こはねびより
プチブライスらぶ♡
2025-04
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
prev 03
next 05
27
26
25
24
23
22
21
20
19
18
17
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/05 (Sat)
これもまねっこ。
いつもお邪魔しております
「ミニチュア手帖」のsugi さまのところで
プチブライスの画期的な収納方法をゲット!
さっそく真似させていただきました~★
これ、ケースも仕切りも百均なので
しめて200円ナリ。
こうやって1ダースはいりますヨ。(笑)
よく見ると頭のサイズがいろいろ…
PR
2007/06/29 (Fri)
プチ
TRACKBACK()
COMMENT(4)
NAME
TITLE
COLOR
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
PASS
いい感じ♪
mさん、お邪魔しまーす。
すっきり、きっちり、なかなかよい感じですねえ。
上からの写真、面白いです。
sugi
URL
EDIT
at :
2007/06/30(Sat) 04:03:45
ありがとうございます★
sugiさま、
いらっしゃいませ!お出でいただき
ありがとうございます~★
ちょうど1ダース12人入ったところが笑えます。
上から見ると毛の量によって頭の大きさが違うみたいです。
そしてこの収納は本当にすぐれものです!
m
URL
EDIT
at :
2007/06/30(Sat) 21:13:57
無題
さっそく遊びに来ました。
お邪魔します。
可愛いですね~。プチブライスの12人詰め、1ダース(笑)
日本の百均には色々な優れものが売られていて素晴らしいですよ。羨ましいです…。
プチブラちゃんのカスタムやアウトフィットも手作りされるんですね。凄いです!!
またお邪魔させていただきます~。
pochitoconejo
URL
EDIT
at :
2007/07/17(Tue) 04:30:59
いらっしゃいませ♪
pochitoconejoさま★
ご訪問ありがとうございます。
ふふ、じつは1ダースどころではないのですよ~(笑)
そしてまた増える予定です;
百均はダイソーというのが近所にあるので、
よく利用してます。
プチのカスタム用品も収納もダイソーです
ブログは放置気味ですが、
よろしければまたいらしてくださいませ
m
URL
EDIT
at :
2007/07/18(Wed) 00:36:04
TRACKBACK URL
遊び暮らし。
HOME
プラレール棚。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
ブライス ( 15 )
日記 ( 90 )
プチ ( 42 )
オークション ( 6 )
ショップ ( 7 )
ショップ ( 70 )
過去もの ( 6 )
でこニキ ( 6 )
フォーチュンワンダ ( 18 )
ミディブライス ( 5 )
フリーエリア
最新コメント
初めまして
[06/07 SAYO]
てへ。
[07/07 *mms]
無題
[07/07 ちの]
こんばんは☆
[06/05 *mms]
無題
[06/03 ちの]
最新記事
お引っ越し。
(04/29)
ペンタックスQ
(09/02)
カジュアル。
(08/20)
来たー☆
(08/12)
ボブすきー。
(07/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mms
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2011 年 09 月 ( 1 )
2011 年 08 月 ( 2 )
2011 年 07 月 ( 3 )
2011 年 06 月 ( 4 )
最古記事
今日から…
(12/02)
花より男子♪
(12/04)
おめでとうございます。
(01/02)
いいことあるかも。
(01/03)
ヤフオクに出品中…。
(01/07)
アクセス解析
カウンター
[PR]
食事制限
"mms" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ
[PR]