こはねびより
プチブライスらぶ♡
2025-04
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
prev 03
next 05
111
110
109
107
106
105
104
103
102
100
99
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/07 (Mon)
本棚のこびと。
秋色コーディネート。
…目指すところがいろいろ暴走していますが;
これから魔女帽にとりかかります♪
魔女コーディは とりあえずとんがり帽子に眼鏡が基本(笑)
PR
2008/09/14 (Sun)
プチ
TRACKBACK()
COMMENT(4)
NAME
TITLE
COLOR
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
PASS
無題
ショップで購入してみたいんですが、ケータイからだと無理ですか?? オープンの時間通りにのぞいてみれば、購入できるかしら?
とってもかわいいお洋服だから、うちのプチたちにも着せてあげたいんです~(^^)
がんも
EDIT
at :
2008/09/15(Mon) 11:24:35
いらっしゃいませ★
がんも様★
はじめまして、mと申します^^
次回のショップは27日(土)ですが、携帯からでも大丈夫です!ただ文字数に制限がありますので、お申し込みの際に携帯のアドレスであることをおっしゃっていただけますでしょうか。
(受注メールを送る際にできるだけ短く畳んでお送りします)
次回のショップは魔女衣装です。
来週までにはプレビューできるようにがんばります!(笑)
m
URL
EDIT
at :
2008/09/15(Mon) 16:19:40
無題
お返事ありがとです~♪ でも、メールするときのコマンドが、ケータイからだと表示されてない気がします…;
ショップ内では表示されるのでしょうか??
がんも
EDIT
at :
2008/09/15(Mon) 16:43:22
遅くなりました;
がんも様★
コメントが遅くなってすみませんでした;
ショップCLOSE時はメールアドレスを表示しておりません。
ショップOPENと同時にお申し込み手順やアドレスなどが表示するようになっています。
(ミニミニショップでご不便をおかけしてすみません^^;)
ショップの合間には時々Yahooオークションにも出ています♪
m
URL
EDIT
at :
2008/09/15(Mon) 23:30:17
TRACKBACK URL
魔女。
HOME
過去もの⑥
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
ブライス ( 15 )
日記 ( 90 )
プチ ( 42 )
オークション ( 6 )
ショップ ( 7 )
ショップ ( 70 )
過去もの ( 6 )
でこニキ ( 6 )
フォーチュンワンダ ( 18 )
ミディブライス ( 5 )
フリーエリア
最新コメント
初めまして
[06/07 SAYO]
てへ。
[07/07 *mms]
無題
[07/07 ちの]
こんばんは☆
[06/05 *mms]
無題
[06/03 ちの]
最新記事
お引っ越し。
(04/29)
ペンタックスQ
(09/02)
カジュアル。
(08/20)
来たー☆
(08/12)
ボブすきー。
(07/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mms
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2011 年 09 月 ( 1 )
2011 年 08 月 ( 2 )
2011 年 07 月 ( 3 )
2011 年 06 月 ( 4 )
最古記事
今日から…
(12/02)
花より男子♪
(12/04)
おめでとうございます。
(01/02)
いいことあるかも。
(01/03)
ヤフオクに出品中…。
(01/07)
アクセス解析
カウンター
[PR]
食事制限
"mms" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ
[PR]